丸源

子供と先週行ったら相当気に入ったらしく「美味しいラーメン屋さんに行く」ということで今週も来ましたよ。
11時半からでした。開店5分前に着いて朝礼?を見ながら待ってました。
辛肉そばにしました。見た目はラー油で真っ赤ですがそれほど辛くなく美味しかったです。
餃子に炒飯まで頼んだのでお腹一杯。

CUBE修理と新CUBE、GT-R

後席左のシートベルトがハマらないのでディーラーへ。
「それ後席のセンター用ですね」左用のバックルはシート下に落ち込んでました。
ついでなので、新型CUBEを見る。中が広くなって包み込まれ感がアップ。フロントの視界は狭まった。
新しいのはイイなぁ、と思ったけどCUBE(立方体)なのに丸を多用したデザインが好きになれない。特に天井の内装。


で、置いてあったのでGT-Rにも座ってみた。名前からスカイラインが取れて見た目も別格ですね。

カッコイイ。34Rのデザインも好きだったが現行Rもカッコイイ。
ドアノブの開け方にとまどったが、分厚いドアを開けて乗り込むといかにも操縦席といった感じ。
密度感がすごい。どっしりガッシリ、重たそうだけどすげぇ速いんだろうなー。
パドルシフトでしたがMTは無いんですね。もはやMTより優れたATの方が速いのはF1や実際のレースで実証済みということなんですねー。
タイヤが283/35/R20(リア)で、なんなのこれ市販車のタイヤなの?
900万円はする車はさすがに違うなー。

古本ラッシュ鈴鹿店(万代書店?)

DSi用の周辺機器を探しに鈴鹿の中央通沿いの古本ラッシュ鈴鹿店に行ってみました。
この前に行った買取王国 鈴鹿店よりも玩具類が多く、中古屋特有の匂いが無いのがGood。なかなか面白いです。
買取王国のほうは古着やカードメイン、古本ラッシュはゲーム、玩具メインといった感じ。(まぁしかし買取王国はこんなコメント付けられてすぐにコメント停止にしてるようじゃ…。)


かなり古めの物も扱っているので、個人的な掘り出し物が見つかるかもしれません。
ウルトラマン関連の掘り出し物としては、雑誌付録のウルトラマンマックスキーホルダーとかありました。
あと、バキシムゼットンレリーフカードケース、セブンの携帯置きを購入。
携帯をおくとセブンがデュワッ!と言ってくれるんですが、高音でセブンらしくないのが欠点。


フィギュア、玩具、カード、ゲーム好きはなかなか楽しめるお店です。
ちょっと古めの雑多感が個人的にとても好みです。(DSiとか新品の商品はあまり置いてませんでした。)

白揚鈴鹿店 DSi用周辺機器

つーことで、白揚鈴鹿店でDSiの周辺機器を購入。
この周辺でゲーム機の周辺機器を多数扱ってるのはここぐらいかなー。
CYBER メタルタッチペンと、Linx USBチャージケーブルを購入。
ついでに初代DS用のプラカバーが280円だったので購入。