美ら海水族館


3年連続3回目の美ら海水族館です。高速で石川→許田、後はいつもどおり海沿いを走りました。
ちなみに沖縄の車は基本的にゆったり走行です。追い越し車線を法定速度以下で走ったり、突然ウィンカーを出して(ほとんど確認せずに)車線変更します。
高速では100kmで走ってれば沖縄ナンバーの車にはほとんど抜かれません。
バイクは原チャリ、ビッグスクーター(沖縄でも流行ってるらしい)問わず、全てが走行中の車の横をすり抜けます。縦横無尽です。
まぁよく言えばのんびり譲り合い運転です。クラクションもほとんど聞きません。

自分は本土でも指折りのマナーの悪い厳しい地区を毎日通勤しています。その過酷なドライビングマナーは「通勤D」で漫画連載できそうなほどです。
そんな自分にしてみれば、沖縄の交通マナーは「非常にもどかしい」とも言えます。なので、高速や観光地に向かう道路は「通勤D」どものバトルゾーンになってます。
そうそう、普段は電車通勤で車にほとんど乗らない都会人や、女の子だけで旅行してますー、といった「”わ”ナンバー」ドライバーが一番危険かもしれません。


そんなこんなで美ら海水族館到着。けっこう外れにあるのでホテルのある恩納村からでも小1時間かかります。
駐車場は(よっぽど混んでない限り)手前に停めずに一旦水族館の正面まで行くのがよろしいかと。今回は空いていてメインの駐車場の2階はガラガラでした。
駐車場は「わナンバー」専用かと思うほどに見事にレンタカーパラダイスで笑えます。
ヴィッツなんか借りると「そこもここも”わ”ナンバーのヴィッツだらけ」なので、場所は覚えておきましょう。


美ら海は海沿いに建っていて景色がとてもきれいです。向こうに見えるのは瀬底島。
ここでも修学旅行生がいて、ちょっと観覧しづらかった…悪気は無いんだろうけど平気で通路ふさぐしな。引率者頼むぜ。
6回行ってるけど修学旅行生とこんなに遭遇したのは初めてでした。四日市高校とか三重県の学生もいたようです。日程がかぶってたんですな。


昨年はほとんど素通りだった子供がけっこう見てました。館内に置いてあるリーフレット(厚紙でかなり立派に作ってある)を集めるのに一生懸命でした。
ここはやっぱりジンベイザメ(2匹)とマンタがいる大水槽が見所ですね。大阪の海遊館にも1匹居るけど、こっちのほうが悠々としてます。
最後に売店ジンベイザメカクレクマノミの手拭いを買いました。最近、ハンカチ代わりに手拭いを使ってます。
帰り際にスコールに降られるのも3年連続でした。